2010/04/21

[メモ]FirefoxでGmail「設定」「連絡先」が開かない場合

最近FirefoxでGmailを開いたときにメールボックスは開けるのだが、「設定」や「連絡先」や「バズ」(使ってないけど)を開こうとするとフリーズしてしまう。
それで、良く考えてGreasemonkeyをオフにしてみたら動いた。Greasemonkeyの中にスクリプトGmail HTML Signaturesを入れっぱなしにしていたのが原因だった。
Gmailに複数の署名を自動的に挿入出来るスクリプトなんだけど、これはもう動作して無かった気がする。それでもいろんなもの試してみてはそのまま放置しているので、今回もこのスクリプトを入れっぱなしにしていたのがまずかった。
ちなみにこのGreasemonkeyスクリプトは開発が終わっていて、今はFirefoxのアドオンGmail Signaturesとして単独で使えるようになっているらしい。

2010/04/15

Merge Records : New Teenage Fanclub album – Shadows – in June!

Teenage Fanclub return on June 8, 2010 with a brand new album, Shadows, and a UK tour.

It has been 5 long years since their last album Man-Made was released to universal acclaim, so it is no overstatement to say the new album is keenly anticipated. While most bands are lucky to have one great songwriter, Teenage Fanclub are blessed with three, hence Shadows is overflowing with the kind of gorgeous, harmony-driven classics you’d expect to find on a greatest hits album. Teenage Fanclub plan to tour the US in September.

Shadows will be released on CD and digital download on June 8, but you can download “Baby Lee” for free now!

Tracklisting:
1. Sometimes I Don’t Need To Believe In Anything
2. Baby Lee
3. The Fall
4. Into The City
5. Dark Clouds
6. The Past
7. Shock And Awe
8. When I Still Have Thee
9. Live With The Seasons
10. Sweet Days Waiting
11. The Back Of My Mind
12. Today Never Ends

Tour dates (so far!):
May 1st – London Koko – Camden Crawl Headline
May 27th – Manchester Academy 2
May 28th – Sheffield Leadmill
May 30th – Dublin The Academy
June 1st – Aberdeen
June 2nd – Glasgow ABC
June 3rd – Edinburgh The Picture House
June 4th – Leeds The Cockpit
June 6th – Bristol Academy
June 7th – Birmingham Academy 2

[see all news]

Teenage Fanclubのニューアルバムとツアーと無料DLのお知らせ。
ニュー・アルバム『Shadows』は日本では5月26日に先行リリースらしい。
ツアー日程はまだ6月までしか出ていないけど、きっと日本にも来てくれるだろう。
楽しみ楽しみ。

Posted via web from MarHear's Hang on

[mixi] Gmailとmixiがつながりました

Gmail でつながっている友人と一緒に使おう!遊ぼう!

Gmail×mixi 連携を開始する

Gmailの友人と使えばmixiがもっと楽しくなる!

ボイス

  • 自分の「いま」をつぶやける
  • 友人の「つぶやき」が読める
  • 「イイネ!」や「コメント」がつけられる

Gmailつながりの友人のつぶやきをチェックしよう!

ボイスへ

アプリ

  • 友人と一緒にアプリで遊んだり、使ったりできる
  • 便利なツールや楽しいアプリが多数ラインアップ
  • 友人の間で楽しいアプリが広がる

Gmailつながりの友人と遊べばもっと楽しい!

アプリへ

Gmail つながりの友人だからもっと楽しい

日記

  • 自分の日記を友人に公開できる
  • 友人の日常を綴った日記が読める
  • 友人の近況がわかる
友人の日記一覧へ

フォト

  • 自分の撮った写真を友人に公開できる
  • 友人の撮った写真を見ることができる
  • 日記にも貼れるので表現の幅が広がる
友人のフォト一覧へ

応用編 Gmailの友人の「グループ」を作る

グループとは?
自分の好きなカテゴリで友人をまとめることができます。たとえば、Gmailつながりの友人グループだけに日記を公開することなどができます。
グループの設定へ

Gmail×mixi連携を開始する

あらあら、Gmail × mixiとは。

Posted via web from MarHear's Hang on

mixi exportでmixi日記のバックアップ

mixi export(mixi日記エクスポートツール)

adiaryからmixi日記をエクスポートするツールを使ってmixi日記のバックアップを取ってみた。
adiaty用のxmlファイルを吐き出してくれるので、それをadiaryのログコンバートなどで様々な形式に変換出来る。

mixi日記は書くことも無くなったので、最近はこのブログを読み込ませていたのだけど、mixi日記も含めてアチコチ今まで書き散らしたブログ(日記)を自分自身用にどこかにまとめておこうと思って取りまとめている。

backup_mixiも試してみたのだけど、こちらはメッセージは保存出来ても日記の保存が出来なかった。

mixi_exportはperl、backup_mixiはruby。
一応、実行環境をメモ。

MacOX10.6.3(intel)
Perlは5.10.0と5.8.9、Rubyは1.8(HD>ライブラリの中に入ってる)
アプリケーション>ユーティリティ>ターミナルで実行
(cd 半角スペース フォルダ名でリターンの繰り返しで該当ファイルを辿って、最後はそれぞれperl mixi_export.plとかryby backup_mixi.rbでリターンすると実行されるので、メアドやパスワード入力すると読み込みを始める。


自分はどこかのブログにインポートして公開しても構わないとしても、mixi日記なんかはコメントくれた人はmixiだからくれたってのもあるだろう。
今回は、あくまで自分が過去ログを参照したいときのためにいろんなブログを統合して一覧/検索出来るようにしておくプライベートブログのためのバックアップをした。

ちなみに今回のブログ取りまとめ作戦では、昔、MEMORIZEに日記書いていたこともあって、それはテキストファイルでバックアップ取っていたので、手入力し直した。だけど、それより以前、Lycosダイアリーに書いていたのは全然バックアップ取ってなかったので、後悔している。

2010/04/12

Posterousのインポート機能は強力だなあ

Tumblrあまり使わないんで、Posterousに読み込もうかと思って初めてimport機能使ってみたけど。

Posterousのインポートは各種ブログを一度読み込んだら、自動的に仮のプライベートブログを生成してそちらに逃がす。そして、Posterousの仕様や各自の好みに合うように整えてから統合するようになっている。

至れり尽くせりだ。スゴいな。

 

Posted via web from MarHear's Hang on

2010/04/03

Vox インポートツール — ブログ — WordPress.com

Vox.com から WordPress.com への移行をお考えですか?

最近そういった声をよく聞くようになりました。そして多くの方が、Vox からのエクスポートができないということに気づき、解決策を求めているようでした。

Vox ユーザーの方に、少なくともひとつの選択肢ができました。WordPress.com で無料ブログを作って、インポートするという方法です(そして今度は二度と「閉じ込められる」ことはありません。私たちはみなさんがご自分のデータを出来る限り自由に使ってもらえるように努力しています)。

WordPress.com のダッシュボードにログインし、ツール &arr; インポートをクリックします。

そして、Vox のインポートツールへのリンクをクリック。

Vox のホスト名、ユーザー名、パスワードを入力し、送信ボタンをクリックしてください。



WordPress.com 用 Vox インポーター













インポーターはまずユーザー情報を認証します。インポートがスタートしたら、状況カウンターを眺めるとよいでしょう。



Vox インポーターステータス












インポーターページを閉じて、ブラウザーを終了しても構いません。インポーターは引き続き実行されます。


現在、投稿・タグ・コメント・アップロード画像のインポートに対応しています。

インポートが完了したら、メールでお知らせします。簡単ですね!

この記事は Brian が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「ox Importer」の訳です。機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。

翻訳: マクラケン直子

WordPress.com、アカウント削除出来ないから嫌なやつかと思っていたけど、Voxからのインポート機能つけるなんて、尊敬した!

Posted via web from MarHear's Hang on