2008/08/24

北京五輪野球の感想

五輪野球:短期決戦、「情の采配」通じず 星野監督 - 毎日jp

今回、北京での五輪野球で感じたことはこの記事に集約されていることに尽きる。
そして星野監督は「情」の監督であり、このような結果(勝敗だけでなく、試合内容において日本チームが不完全燃焼だったこと)を招く可能性を不安視していた人も多かったと思う。
日本シリーズで勝ったことが無い、短期決戦に向いていない監督であることはわかっていたはず。

監督はそれぞれのスタイルがあり、「星野監督」という「顔」は欲しいけど、野球スタイルは変えてくれなんてのは無理な注文だし、選手も調子の波こそあれ、任された所で全力でやるしかない。

「監督の采配がな〜」とか「あの選手がな〜」とか一つ一つについては思うけど、監督も選手も自分のスタイルで全力でやっただけのこと。

今回、人気取りのために星野を代表監督に祭り上げた人達の責任が一番大きいと思うけど、知らぬ存ぜぬなんだろうな。それが納得いかないかな。

4 件のコメント:

  1. 上に1票。
    大和魂だけでは戦争は勝てないのだー。w

    返信削除
  2. >Track25さん

    なんかこう、内容的に寂しい五輪野球でしたね〜

    返信削除
  3. 元々日本の野球って短期決戦に向いてないと思う。だから、この分析にも賛成。
    野球に限らず、とにかく持ち上げすぎメディアがあかん。
    持ち上げすぎ、メダル期待しすぎ、選手への過剰なプレッシャー、そんでもって妙な精神論。ちょっと前まで金は2,3個だったようじゃないですか、そんなにたくさん取れるはずないし、取れなくていいんですよ。トーク番組で誰か言ってたけど、国民のためじゃなくて自分のためにやってるってところ外しちゃダメじゃないかなぁ。スポーツ選手はスポーツ選手なんであってスターである必要はない。
    国民自体もテレビ中心で一部の人に集中しすぎる。プレッシャーにつぶされた人が多い。注目された人がメダル取れずにあまり注目されなかった人がかえって活躍している傾向があるように感じる。
    Laloopdesu

    返信削除
  4. >ラルさん

    なんだか、オリンピックは来るたびにだんだん冷めた目で見てしまうようになりますね。

    どこの国が勝つとかじゃなくて、足の速い人や力の強い人が世界中から集まって競ってスゲーな〜と思うそれだけで充分に一視聴者としては楽しめるんですけど、それじゃいけないの?って感じちゃう昨今ですね〜。

    返信削除